斉田英子(西英子) / 講演・講座等(2001~)
・講義:かわさき市民アカデミー「シニア世代の生活設計」, 「高齢者とまちづくり」, 2017.11.28
・講義:かわさき市民アカデミー「シニア世代の生活設計」, 「高齢者の住まいと住まい方」, 2017.10.31
・講座:NHKカルチャーセンター青山教室「ファミリーキャリア入門」, 2017.5.20
・講座:NHKカルチャーセンター町田教室 「家庭に活かすコーチング」, 2017.5.8
・講演:少子高齢社会におけるまちづくりの視点 変わる家族像 求められる地域支援, 熊本県八代市議会議員研修会, 2015.2.3
・講演:デンマークにおける女性の社会進出と子育て環境、熊本市男女共同参画センターはあもにい, はあもにいウィメンズカレッジ, 2014.7.26
・講演:まちづくりにおける地域のちから~わたしたちの地域と住まいを考える, 熊本市居住支援協議会・熊本市, 2014.2.13
・講演:子どもを持つ親世代からみるまちづくり~多様な参加 地域のつながりを求めて, 長崎県島原市中心市街地街づくり推進協議会, 2013.12
・講演:デンマークの子どもと自然環境, 2011.10, 福岡発北欧展
・講演:価値観を知る①北欧編~住民主体で豊かな暮らしへ, 熊本県民カレッジ, 2009.10
・講演:熊本県甲佐町2009.8
・講演:北欧にみる環境とまちづくり, 福岡・デンマーク友好協会, 2009.10
・講演:まちづくりのこれから, 長崎県商工会議所, 2009.5
・講演:デンマークが目指す共棲都市の姿~まちづくりに大切なものとは, 福岡・デンマーク友好協会, 2009.4
・講演:住民参加のまちづくり~北欧デンマークの取り組みから学べること, 長崎市, 2009.3
・講演:地域資源を活用したまちづくり, 九州・沖縄ブロック地方拠点法施策研究会, 2008.11
・講演:秋津レークタウン・魅力ある町づくりをめざして, 熊本市秋津レークタウン20周年祭, 2008.11
・講演:私たちの暮らしとデンマークのまちづくり, 熊本県高等学校教育研究会家庭部会研究大会, 2008.8
・Avanti学習会「北欧に学ぶまちづくりとライフスタイル」Avanti熊本, 2008.3
・熊本市総合計画に関する学習会, 2008.2
・これからの「みち」づくりに必要なもの, シンポジウム, 熊本県, 2008.1
・朝日新聞「けいざい@熊本」連載(4回)朝日新聞, 2007.12.7/14/21, 2008.1/11
・講演:世界一幸せの国デンマークに学ぶ異業種交流, 織りなす, 2007.11
・新しいくまもとづくりシンポジウム(総合計画), 熊本市, 20007.11
・これでいいのか駅前再開発, 熊本自治体問題研究所, 2007.10,
・ 政令指定都市実現による魅力あるまちづくりを目指して, 熊本市, 2007.10
・講演:デンマークのユーザーデモクラシーとは, くまもと・バックアップ女性の会, 2007.5
・環境・UD・福祉の総合展:環境シンポジウム「未来の都市環境との共生について」, RKK, 2007.2
・大型店出店から都市と地域を守る, 第八回地方自治研究全国集会, 2006.10
・講演:なぜデンマークは環境先進国になれたか デンマークのユーザーデモクラシー, 環境ネットワークくまもと定例学習会, 2006.8
・大型SCについて考えるシンポジウム, 熊本市東部市民センター, 2006.3
・講演:デンマークの人にやさしいまちづくり, 熊本自治体問題研究所例会, 熊本県民交流会館パレア, 2006.1
・大型SCと子どもの生活環境を考えるシンポジウム, 熊本市山ノ神公民館, 2005.12
・大型SCについて考えるシンポジウム, 熊本県民文化交流会館パレア, 2005.9
・FM放送:逗子市生活者意識に関する調査報告 湘南ビーチFM, 2005.2.25
・神奈川県逗子市まちづくり基本計画市民会議 部会「デンマークの自転車とまちづくり」報告神奈川県逗子市企画調整課, 2004.6
・大阪府吹田市市政調査研究会 調査研究、兼事務局大阪府吹田市, 2001.1−2002.3